あなたには、
昭和の頃の思い出はありますか?
今、
平成時代が終わり、
令和の時代を生きています。
私が子ども時代は
明治生まれの祖父母がいて、
明治、大正、昭和で
新しい時代を生きている感覚がありました。
今や、
明治生まれの人はほとんど生きていません。
大正生まれの人は
若くても94歳です。
一日に出来ることは少しですが、
一日一日過ぎていく日は
振り返ってみると、
物凄い変化をもたらしています。
令和時代となり、
平穏な生活が
ちょっとしたことで、
世界中の生活を一変させていることに、
驚きと共に
一日を有意義に過ごすことの大切さを
痛感しています。
*****************
あなたにピンポイントで
愛と光と癒やしを
お届けするチャネラーひーちゃんです。
本日も当ブログにお越しくださり、
ありがとうございます!
(応援してくださると嬉しいです。)
↓ ↓
さて今日は、
ずっと時代を追って、
ブログを書いていましたが、
ちょっと息抜きです。
懐かしき昭和の頃のCM発見!あなたの思い出のCMは?
YouTube観てたら、
こんなのありました!
何せ
私は松田聖子世代、
どっぷり昭和につかった世代です。
若い頃は楽しかった~。
今も楽しいけど、
この頃は
また楽しかったです。
この頃のCM観ると
その時代にスッと戻れますよね。
やっぱり音楽っていいなぁ~。
音楽だけでも
その頃に戻るけど、
動画も残ってて、
今も観られるって
幸せですよね~。
子ども心に
思い出に残ってるCMもあって
嬉しいし楽しいですね。
あなたはどの時代のCMに
思い入れがありますか?
|
*****************
ご相談等ございましたら、
私のところまでご連絡くださいね。
下をクリックしてください。
↓ ↓
*ひーちゃんのチャネリング
コメント
親が松田聖子さんの歌を良く聴いていたので、耳に残っています^^
ロケットから靴が分離するCMは発想が面白いですね!
こんばんは!あ
承認遅くなりました!ごめんなさい。
親御さんが松田聖子世代とは、もうそんな年齢かあ~
ですが、
あの頃はアナログ時代でしたが、
社会に活力のあった時代ですからね。
面白いCMが沢山出てきた時代ですね。
振り返るといろんなことがわかります。
面白いですよね。